宅配買取のメリット・デメリットを徹底分析
宅配買取と店頭買取は表裏一体のため、片方が優れた点はもう一方の劣った点につながります。ここでは宅配買取のメリット・デメリットについて説明していきます。
宅配買取のメリット
申込から入金までが家から出ずに完結
宅配業者が自宅まで集荷に来てくれるので、あなたがすることはダンボールに売りたい商品をつめる梱包だけ。箱数が多ければ多いほどそのメリットを実感できるはずです。雨の日でも気にすることなく発送ができる点も助かりますよね。とはいえ雨の日は、雨で中の商品が濡れてしまうのを防ぐために、袋やラップを活用して防水することをオススメします。
複数ショップで買取価格を比較しやすい
宅配買取なら、たいていのショップで買取価格を調べることができ、問い合わせればおおまかな査定金額を教えてくれるので、手軽に複数ショップを比較することができます。比較をしてみるとわかりますが、ショップによって買取金額に大きな差があり、ショップによって得意なジャンル(高価買取してくれるジャンル)もある程度掴めるようになるので、次回以降により効率的に高く売ることができます。
宅配買取のデメリット
送料や振込手数料などがかかる
宅配買取の大きなデメリットとして、送料や手数料がかかることが挙げられます。送料・手数料無料、というショップもありますが、その分を考慮して買取金額を低く設定していることが考えられます。送料がかかるショップでも、高価買取してくれれば数点売るだけで送料の金額以上に高く売ることができる場合もあります。同様にダンボールが無料の買取ショップも、その分を考慮した買取価格になっていることが考えられます。目に見えるメリットに惑わされないことが重要です。
申込から入金までに時間がかかる
宅配買取は申込から入金までに時間がかかる点もデメリットの一つとして挙げられます。
梱包が終わった状態で申し込みする場合、はやくても数日~1週間、繁忙期だと2~3週間以上かかることも考えられます。
【買取スケジュール(例)】
- 4/1 申し込み
- 4/2 集荷
- 4/3 ショップに到着
- 4/5 査定
- 4/7 入金
なので、金欠でいますぐお金が欲しい、というような場合にはオススメできません。申し込む際はゆとりを持って申し込みましょう。
宅配買取はこんな人にオススメ
- 売りたいものが大量にある
- 重いものを運びたくない
- 色々比較してでも高いところで売りたい
- 高く売れるなら多少は待てる
こういった方には宅配買取サービスを検討する価値があります。
ぜひ当サイトのDVD高価買取ショップランキングを参考にしてみてくださいね。
2017/07/31